「総合科医」を創設

総合的な診療能力のある「総合科医」を創設

2007年4月30日、読売新聞の第一面の見出しにこう載っていた。

初期診療に「総合科医」 厚労省創設検討専門医に振り分け

専門分野に偏らない総合的な診療能力のある医師を増やすために、「総合科医」を新たな診療科として創設する方針を決めた。

(1)能力のある医師を国が「総合科医」として認定

(2)初期診療は総合科医が行い、必要に応じて専門の診療科へ紹介

(3)医療の効率化を図り、勤務医楽天 の労働環境の改善にもつなげる

総合科医は、厚労省の審議会の資格審査や研修を受け、許可を受けて初めて名乗れる。

「総合科医」に期待、「女性外来」の増設を願う

今まで、頭痛、吐き気などがあった時に、さて何科を受診したらいいのかと悩むことが多かった。内科、脳外科、耳鼻科といろいろ想像される。内科でも消化器科、循環器科、内分泌科と幅広い。更年期障害かもしれないし。こんな判断を今までは患者がしていた。素人判断はなかなか的を射ることができず、あっちこっちの診療科を右往左往していた。

無駄な医療費と無駄な診療時間や検査が費やされていた。医療現場から、なぜ早急に改革の声が上がらなかったのか、不思議なくらいだ。

私は体調不良が続き、よく通院するほうだ。そして、辟易していた。3時間待ちの3分診療では、「病を見て人を診ず」という状況でも仕方ないと半分あきらめの境地であった。多くの患者がそう思っているに違いない。

そして、「自分の専門分野では異常はありませんよ、後は知りませんけど」という態度なのである。

今までの診療制度に多くの不満を抱えていた私は、この「総合科医」に大いに期待している。

そして、少しずつ増えてきているらしい、内科、婦人科、精神科を総合的に診てくれるという「女性外来楽天 」が田舎の診療所まで早く開設されることを願っている。

キキョウの花
RSS
Author:Tomoko Ishikawa Valid HTML5 Valid CSS

PageSpeed

Lighthouse(Mo)

Lighthouse(PC)

楽天市場

更新日:2018/06/07