おみやげ
紙パック入りのもろみ酢楽天 を買っていたので、たっくんに飲んでみるかと尋ねると、飲んでみると言う。
「酸っぱいかも」と、バーチャンは一応言っておいた。
「すっぱいー」と、一口で止めた。残りをパパに飲ませた。「すっぱいのお」と、言いながらも飲んだ。
「ママは飲むじゃろう」と、聞くと「飲むと思うよ」とパパが言う。
その後のたっくんの行動がおもしろかった。テーブルの上に置いていたもろみ酢二パックを左右の手に一個ずつ持って離さない。
パパと家へ帰る前だったので、帰る準備のつもりらしい。ママへのおみやげにするのかな。もう損得勘定を持っているのだろうか。
ある日のこと、ジーチャンがヒージーチャンと沖縄旅行へ行ってきた。おみやげをたくさん買ってきた。ヒージーチャンの近所へ配るための物がたくさんあった。
たまたま、たっくんが遊びに来た。バーチャンは、早速たっくんの家へあげる物を分けてママへ渡していた。そのすきにたっくんが青い包み紙のお菓子の箱を開けようとしている。「あーっ、だめだよ。それはヒージーチャンのだよ」
たっくんのを取り上げた。包み紙はなんとか破られずにセーフだった。バーチャンは代わりに少し小さい箱のパイナップルケーキをたっくんに渡した。
「これは、たっくんのだよ。パイナップルケーキ、お家へ持って帰って食べてね」
ちんすこうやたんかんも分けて持たせた。
いつでもたっくんが来て帰る時、バーチャンは果物やお菓子などがあればおみやげとして持たせてやることが多い。弟がまだ一歳にもならずふたりを連れての買い物はママも大変だと思うからだ。
そういえば、バーチャンが子育ての時期にも、よくヒーバーチャンが手土産を持たせてくれていたなあ。と、今思い出した。
母乳のダイオキシン汚染
母乳で育った赤ちゃんは肺炎、気管支炎にかかりにくいという。
母乳に免疫物質がたくさん含まれているからだ。牛乳に比べて消化吸収されやすく、ビタミン、ミネラルもバランスよく含まれている。
その母乳が、ダイオキシンに汚染されているという。乳児が母乳から1日にとるダイオキシンの量が、国の安全数値の6~7倍に達した時もあった。
ダイオキシンは猛毒の有機塩素化合物で、体内に蓄積すると脂肪に混じって水に溶けにくく容易に排出されない。
毒性は殺虫剤のDDTやパラチオンの1000倍以上。皮膚、内臓障害、発がん性のほか生殖障害が注目されている。
一時期ドイツでは、最初の4ヶ月は母乳を与え、その後濃度が高ければ授乳を制限するというという勧告を出した。その数年後には、ダイオキシン濃度が減少したことで取り下げている。
いまのところ、母乳による授乳を続けてさしつかえないことが専門家のおおかたの意見である。
環境ホルモンの一つダイオキシン問題は、家庭ごみや産業廃棄物の焼却灰から検出され、それが土壌や海底の泥に溜まり、魚や野菜を汚染し、母乳汚染の原因となるといわれている。が、食物連鎖のサイクルがどの程度人体に影響するのかまだ解明されていないのだ。
「知って得する健康常識」 内藤博 監修 PHP文庫から抜粋 1999.2月発刊2008.6.21
やせすぎ妊婦、胎児に悪影響
読売新聞によると、関東地方の妊婦が最初の検診で「太っても5キロまで」と産科医に指導されたという。ちなみに、妊婦はBMI24の標準体型で、持病もない。
厚生労働省の「妊婦のための食生活指針」では、7~12キロの体重増加が勧められる体型らしい。
厚労省の指針では、肥満体型の妊婦でも体重増加量を「おおよそ5キロを目安に個別対応」としている。標準体型の妊婦に5キロを超えないようにというのは、厳しすぎるという。
産科医が妊婦の体重増加を控えめにしようとするのは、肥満妊婦は妊娠高血圧症(妊娠中毒症)を発症しやすいため。また、肥満妊婦は帝王切開率も高く難産になりやすいという。
しかし、行き過ぎた体重増加制限は、最近では問題視されるようになった。
2006年策定の厚労省の指針では、「胎児期の栄養不良が代謝調節異常を引き起こし、成人後に生活習慣病につながる」という海外の研究報告に言及し、妊娠期の低栄養に注意を促している。
三重大学産科婦人科学教室教授、佐川典正氏は、小さく産んで大きく育てるという考えは正しくないことがわかってきた。母胎の状況に応じて胎児は成長するので、発育に合わせた栄養が必要。やせすぎ妊婦は、将来の日本人の健康や寿命にもかかわる問題と、話している。
バースセンス研究所、大葉ナナコさんは、日本の妊婦の体重管理指導は制限一辺倒で、行き過ぎの感がある。妊婦検診の度に体重を増やさないように言われるのは、日本ぐらいでしょう。と、指摘。妊娠は、「太る」のではなく、産後の子育てに必要なスタミナも見込んで体重を増やすのだと考えてほしい、と助言している。2008.12.18