ダイエット(効率の良い方法など)

2008年4月から特定健診(メタボ健診)も始まり、高脂血症や高血圧や高血糖値などの生活習慣病の解消のためにもダイエットに取り組みたいと思われている方が多いと思います。

今までの生活習慣を変えていくことは、なかなか難しいことですが、「健康」という宝物を得るためには、「がまん」「忍耐」が必要です。

いろんなダイエット法がありますが、なかなか成功させることが難しいです。2010年1月5日、ためしてガッテンでダイエット特集をしていました。それを中心にまとめてみました。いろんなダイエットのコツを教えてくれました。

「部分痩せダイエット」について

お腹周りだけ、太ももだけ、二の腕だけ痩せたいという願望・希望を持っている人が多いそうです。が、痩せるには順番があるそうです。

1番に肝臓の中の脂肪が燃焼されます。2番目に内臓脂肪・お腹の脂肪が燃焼し消費されます。3番目に皮下脂肪が燃焼されるという順番だそうです。

これは、人間にとって、体にとって良くない脂肪から減らしている結果だそうで、喜ばしいことなのです。これで、まず血糖値や中性脂肪が落ちるのです。

部分痩せダイエット・エクササイズ

上記の痩せる順番を頭に入れて、すぐにはダイエット効果が表われないですが、がんばってやってみる価値はあります。

お腹周りの部分痩せには、お腹をねじることで効果が出てきます。両腕を肩の高さに上げて真横に広げます。そして、体は正面を向いたままで、腕を右や左に動かします。そうすると、腰がねじれることになります。

太ももの場合の部分痩せには、太ももを意識して、片足づつ前に出したり、後ろへ持ち上げたりを繰り返します。両足を行います。

二の腕の部分痩せには、やはり、腕を大きく広げたり、持ち上げたりを繰り返します。

とにかく、どの部分痩せダイエット楽天 についても、日々の生活に取り入れて継続的に行うことが成功のカギのようです。

効率よく痩せるには

同じ運動をするにしても、効率よくやせられる時期・時間があるそうです。食後の運動よりも食前の運動の方が、効果が大きいようです。

食前の運動ダイエットの効果
  1. 体にたまっているエネルギーから消費される。
  2. 食事の量が減る。
  3. 「せっかくだから食事を減らそう」という意識が働く。

運動をすると血糖値があがるので、食事の量が減るそうです。

しかし、食前の運動が時間的にできない方は、食前でなくても自分が無理なく続けられる時間で継続することが大切です。

おいしく食べて痩せるダイエットには

筋肉をつけて、基礎代謝を上げれば食べても痩せられると、よく言われますが、それは嘘のようです。

というのも、人間の基礎代謝は、脳で19.9%、心臓・肝臓などで58.5%、筋肉で21.6%という割合だそうです。筋肉は、約2割しかありません。

そして、ごはん茶碗1杯の80kcalを消費する筋肉量は、約2.8kgだそうです。

基礎代謝を上げるのではなく、活動代謝を上げることで食べても太らない体を目指す方が早いようです。

例えば、皿を洗うと30kcal、アイロンかけで30kcal、雑巾がけで60kcal、掃除機かけで45kcal、雪かきで53kcalという具合です。

フルーツダイエットで痩せられる?

いろんなフルーツを検証してみたが、脂肪を分解するようなフルーツは見つからなかったそうです。一般的にみて、食べて痩せられそうなフルーツは、りんご、バナナと思っている人が多かったそうです。

そこで、朝食だけを双子さんに、りんごだけの人、バナナだけの人と分けて10日間試したそうです。朝食にりんごだけ食べた人は+0.4kg、朝食にバナナだけ食べた人は−0.4kgとなりました。

朝食バナナダイエットは、お通じ・排便が良くなる、腹持ちがよくなるという特徴がありました。

レコーディングダイエット

体重を毎日量って、折れ線グラフに書き込んでいくものです。だんだんと線が下がっていくのが、励ましや喜びとなり、ダイエットが成功する確率が高いそうです。

どんなダイエットでも生活習慣を見直すことが大切だそうです。そして、意識を変えれば、どんなダイエット法でも痩せるということだそうです。

大盛りでなければ、満足できない場合のダイエット法

ある会社の食堂で、ごはんの大盛りを頼む人を観察したところ、太っている人が大盛りを頼んでいました。

その対策としては、1回の食事を減らすと、お腹が減らなくなるそうです。その訳は、1回の食事にたくさん食べると、血糖値が急上昇しインスリンが出て、血糖値は急下降します。そこで、お腹が空き間食をしてしまうようになるようです。

1回の食事を少なくすることで、胃袋も小さくなります。

お腹が空いてきた時の対策は
  • お茶・水を飲む。
  • 寒天・こんにゃくなどのカロリーの低いものを食べる。
  • ガムをかんで気を紛らす。
  • チョコレートなどを少し食べる。
  • その場ダッシュをして血糖値を上げる。

食べる順番を変えるダイエット法

血糖値をゆっくりと上げることで、老化防止にも繋がります。

  1. サラダ類を一番に食べます。緑黄色の野菜を食べると良いです。
  2. 豆腐を食べます。大豆製品には、食物繊維がたくさん含まれていますので、コレステロール値の上昇防止、便秘予防などにも役立ちます。
  3. 鶏肉や魚類を食べます。
  4. ご飯を食べます。

よく、三角食べとか、ごはん、おかず、汁物、ごはん、おかず、汁物などの順番でまわし食べをしましょう、と給食時に指導を受けましたものですね。行儀が悪いような気もしますが、1品ずつ食べきるのが、老化防止にもなるそうです。ゆっくりとよく噛んで食べると、ダイエットにも繋がります。

左手、食事ダイエット

利き手で無い方の手で、箸を使って食事する方法です。劇団ひとりさんが、実践して2ヶ月で7kgのダイエットに成功したそうです。

手が利きにくいからと言って、かき込むのは禁止、刺すのも禁止、豆も1粒ずつ食べます。食時時間が10分以下から20分以上かかるようになったようです。ゆっくりと食べることで、満腹感が出るようです。

膝痛を解消しながら痩せる方法

膝痛を解消しながら痩せる方法は、スローステップ運動が良いそうです。スローステップ運動とは、10~20cmの台を用意し、片足ずつで台に上がったり、降りたりする運動です。

膝が痛い場合には、台の両側にイスなどを置いて手すりの代わりをさせます。イスに両手を置き、体重をかけても腕の筋力を鍛えるので、ダイエットに繋がります。

2ヶ月間、このスローステップ運動を続けた人は、−3kgの減量に成功したそうです。

膝痛の場合でも、膝を動かして足の血行をよくすることが大切だそうです。上向きに寝転んでから、足だけを持ち上げる運動でも良いそうです。

食べ合わせダイエット

朝食
朝一番の飲み物は、コップ1杯の白湯が胃にも優しいそうです。そして、果物は朝に食べると効率よくビタミン類がとれるそうです。果物は体の老廃物を出してくれます。
食事を食べる順番
一口目は吸収が良いので、トンカツなどの油物は食べないようにします。千切りキャベツなどを一番に食べるとよいです。千切りキャベツを2、3口食べてから、トンカツを食べます。味噌汁などを食べて、ご飯は最後にします。
「おやつ」はがまんしない
おやつをがまんすると、ストレスでリバウンドしやすいようです。お勧めのおやつは、豆大福、くるみ、甘栗などがよいそうです。くるみ、甘栗には、αリノレン酸が多く含まれているので、悪玉コレステロールを抑え、善玉コレステロールを増やしてくれるそうです。
「おやつ」は3時に
午後3時は、食べた甘いものを脂肪に変えるホルモンが少ない時間帯だそうです。

靴でシェイプアップ

運動の暇がないという、30代の女性に人気の「履いて歩くだけでいい」シェイプアップシューズがあります。歩くと筋肉が引き締まる感じがよいそうです。

リーボック製
空気が入った膨らみがあるタイプが人気だそうです。主力商品は、1万~1万5000円だそうです。
アシックス製
靴底中央を棒状のゴムが貫くタイプを発売しています。足の裏の感触を意識して、良い姿勢でまっすぐ歩けるようになるようです。今年は、昨年の倍の10万足以上に増産するようです。つま先を上にそらせたタイプは、太ももに負荷がかかり坂道を歩いた感覚を味わえるそうです。

厚労省は、1年以上にわたって週2回以上30分以上の運動を続けている人を「運動週間がある」と規定した上で、2009年11月に調査したところ、習慣のある人は男性で32%、女性は27%にとどまりました。年代別では男女ともに30代、20代の働き盛りが最も少なかったそうです。

医学的断食療法・・・五色県民健康村健康道場(兵庫県淡路島)

ここで、断食療法を行った方は、8割がリバウンドしないと言います。宿泊施設があり、1泊が16,810円だとか。コースは、3泊4日、7日、11日、16日、20日間の5コースがあります。ここでは、グータラ生活で何もしないことが大事だそうです。

この健康道場では、笹田信五医師の指導のもとに医学的断食療法が行われています。「こころと身体の生活習慣の強力な改善を、医学的断食療法、低カロリー療法、丹田呼吸法、性格分析などで行う全国で唯一の公的専門施設です。生活習慣病やうつ状態の改善、過労死、突然死の防止、がん予防に効果を上げています。」とうたわれています。

対象外となるのは、心筋梗塞や脳卒中を起こした方、悪性腫瘍、肝硬変、活動性の肝炎、肺や腎臓の機能不全、胃十二指腸潰瘍、狭心症、心室性の不整脈、やせ型の糖尿病、こうげん病や難病、精神病、急性炎症、発熱のある方等です。

可能な年齢は中学の高学年~60才までで、それ以上の方は低カロリーの食事療法となるようです。電話は(0799)33-0535です。

キキョウの花
RSS
Author:Tomoko Ishikawa Valid HTML5 Valid CSS

PageSpeed

Lighthouse(Mo)

Lighthouse(PC)

楽天市場

更新日:2020/03/15